心理学クイズ 〈心理療法〉

 

問題

1.心の中の無意識の部分が原因で、精神的不調が引き起こされるという前提のもと、無意識を探ってカウンセリングを行う手法を(  )という。

 

2.クライエントには自己実現に向かう力があると信じて、クライエントの自己概念と実際の経験の一致を目指す心理療法を(  )という。

 

3.ワトソンの行動主義に基づいて、不適応な状態は誤った学習の結果だと考え、修正していく心理療法を(  )という。

 

4.(  )は、ベックが主にうつ病に対する心理療法として考案したものである。

 

5.エリスが創始した、ABC理論に基づいて個人の思考に注目して思考の変化によって刺激に対する反応を変えていくアプローチの心理療法を(  )という。

 

6.メスメルの動物磁気の理論から始まった(  )は、恐怖症の克服や痛みのコントロールなどに効果がある。

 

7.絵画や音楽などで表現することによって精神的な安定や改善を図る心理療法を(  )という。

 

8.言葉によるカウンセリングが難しい子どもに用いられる、遊びを通した心理療法を(  )という。

 

9.砂の入った箱にミニチュアの玩具を置いて心的イメージを表現する心理療法を(  )という。

 

10.主に神経症に対する治療法として森田正馬の創始した心理療法を(  )という。

 

答え

1.心の中の無意識の部分が原因で、精神的不調が引き起こされるという前提のもと、無意識を探ってカウンセリングを行う手法を( 精神分析療法 )という。

 

2.クライエントには自己実現に向かう力があると信じて、クライエントの自己概念と実際の経験の一致を目指す心理療法をクライエント中心療法( 来談者中心療法/クライエント中心療法 )という。

 

3.ワトソンの行動主義に基づいて、不適応な状態は誤った学習の結果だと考え、修正していく心理療法を( 行動療法 )という。

 

4.( 認知療法 )は、ベックが主にうつ病に対する心理療法として考案したものである。

 

5.エリスが創始した、ABC理論に基づき、個人の思考に注目して思考の変化によって刺激に対する反応を変えていくアプローチの心理療法を( 論理療法 )という。

 

6.メスメルの動物磁気の理論から始まった、( 催眠療法 )は恐怖症の克服や痛みのコントロールなどに効果がある。

 

7.絵画や音楽などで表現することによって精神的な安定や改善を図る心理療法を( 芸術療法 )という。

 

8.言葉によるカウンセリングが難しい子どもに用いられる、遊びを通した心理療法を( 遊戯療法 )という。

 

9.砂の入った箱にミニチュアの玩具を置いて心的イメージを表現する心理療法を( 箱庭療法 )という。

 

10.主に神経症に対する治療法として森田正馬の創始した心理療法を( 森田療法 )という。

 

関連記事

psycholosteak.hatenablog.jp

 

 

心理学のはな

 

ページリンク - 心理学のはな